タイ式マッサージとトークセン・ルーシーダットンをお気楽にやっています。 日々のこと、イベントのお知らせなどを綴っていきます

☆ ルーシーダットン教室案内 ☆

<松本レギュラークラス>

会場:ナチュラルマーケット てとて (松本市岡田下岡田)
日時: 月2回程度・てとてHPで開催日をお知らせしています 


<安曇野レギュラークラス>

会場:ポコ☆スタ 安曇野ヨガスタジオ
日時:毎週 火曜日 18:30 〜 19:30 ベーシック〜アドバンスまで、その日の参加者に応じて
詳細はポコ☆スタ事務局までお問い合わせ下さい。


<その他のクラス>について

<ルーシーダットンインストラクター養成講座>について


各クラス・養成コースへのお申し込み・お問い合わせは
ブログの右側「オーナーへメッセージ」からどうぞ


2013年01月11日

よろしくお願いします!

明けまして!から、だいぶ日にちが過ぎてしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします。

なんだかんだと、新しいことが今年もたくさんやってきそうな気配です。

今年は、ちゃんと吸収した技術や知識を皆さんへお伝え出来るようにします。

このブログもそうですが、忙しさを理由にサボらないようにしま〜す!(笑)

本年もよろしくお願いいたします!


  

Posted by 笑う仙人 こうたろう at 12:57Comments(0)日記

2012年08月16日

夏のデトックス・ルーシーダットン in 穂高養生園

8月17日・18日と安曇野にある、「 穂高養生園 」さんでルーシーダットンのデトックスクラスを開催します!

毎年、養生園さんの夏のプログラムの1つとして開催させてもらっていますが、今回で3回目。好評をいただけているようで嬉しいかぎりです。

宿泊のお客様がメインですが、一般の外来参加も可能ですので、この機会にぜひ養生園さんへ足を運んでみて下さい。
とっても素敵な場所ですよ〜!!

養生園さんだけでおこなう特別レッスンを楽しんで下さいね!


日時:8月17日(金) 20:00 〜 21:30
   
   8月18日(土)  8:00 〜 9:30

会場:穂高養生園 キトヒトホール

参加費:¥1000

詳細のお問い合わせ・お申込みは穂高養生園さんへお願いいたします。
http://www.yojoen.com/index.html

皆さんのご参加をお待ちしています!

☆  

Posted by 笑う仙人 こうたろう at 08:26Comments(0)ルーシーダットン

2012年05月10日

ポコ☆スタ

安曇野に新しいヨガスタジオ

「 あずみのポコヨガスタジオ ポコ☆スタ 」

がオープンします!
素晴らしい講師の方が集まり、いろんなヨガを体験出来ますよ〜!

すごくオシャレで洗練されたスタジオです!

ご縁をいただき、毎週火曜日18:00〜 ルーシーダットンのクラスを担当させていただきます。

本気のヨギー&ヨギーニが集まる中、本気でゆるゆるとセルフマッサージ的なクラスにしていきます。

詳しくは、「 ポコ☆スタ 」さんのHPをご覧下さい。
http://www.pocoyoga-azumino.com/

ご参加お待ちしています。
(「よしてる」という名で活動しています)

☆  

Posted by 笑う仙人 こうたろう at 09:20Comments(0)ルーシーダットン

2012年04月24日

アースデイ松本に出店参加します

気がつけば4月も後半、放置しすぎでごめんなさい。。。

いろいろありまして、更新サボリまくりでした 
というわけで、冬眠あけ春のイベント第1弾です!!



4月29日(日)「 アースデイまつもと 」に出店参加します!

アースデイまつもと→http://furimanet.com/earthdayfurima.html

今回も「 タイ式ボディケア 」で出店します。
足揉みがメインですが、肩・首・頭のケアもやりますよ〜

スペースに余裕があれば、ルーシーダットン(タイ式ヨガ)もやりまーす!

フリマや音楽ライブを楽しみながら、ちょっと休憩していって下さいな

今回のアースデイまつもとへの出店ブース数は200ブース!
探してね〜 待ってます!(笑)


スタッフとしても働いてますんで、見かけたら声をかけてくださいね



  

Posted by 笑う仙人 こうたろう at 08:17Comments(0)イベント

2012年01月31日

ありがとうございます

たくさんの方々からお祝いメールをいただき、めちゃめちゃ嬉しかったです!

ありがとうございます!


年齢の数字は増えましたが、氣持ちと體は若返りました(笑)


また1年、楽しいイベントをみんなと共有できたら嬉しいです。

参加してくれた方達が笑顔でキラキラ輝いちゃってしかたない

楽しくて勉強にもなって参加する価値がある、そんな集まりをたくさん企画していきます

みんなぜひ、遊びにきてね。



日々、大変なこともあるけど、それもひっくるめて楽しい人生。

明暗のコントラストが美しい生き方をします。




素朴な疑問。

誕生日の「 誕 」 音読みは「タン」だけど、訓読みって何て読むんだっけ・・・?

  

Posted by 笑う仙人 こうたろう at 09:42Comments(0)日記

2012年01月25日

2月の瑞葉根イベント「腸能力に目覚めよう!」

2月15日、腸能力が発酵食品で目覚める!

噂の「 どぶろくヨーグルト 」作り方講座 in 松本


今、日本では発酵食品に注目が集まっています。

腸内環境を整えることで、血流やリンパの循環がスムーズになったり

腸の働きが活発になったり、直感が鋭くなったり、

放射性物質を體内から排出しやすくなったりと

體にもともと備わっている、凄い力(腸能力)が目覚めていきます


今回、講師として上田市を拠点に全国各地で勢力的に活動されている

中野三智子さんをお招きして、発酵することについてのお話と

「どぶろくヨーグルト」の作り方講座。


そして、医療の現場でも認められた、

その場で効果が現れるボディチューニング法


「カムナ浄心術」の体験施術会を開催します。


講師の中野三智子さんの プロフィールHP


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2012年2月15日(水) 会場「田辺薬局2階」 


「 どぶろくヨーグルト 」教室  10:00 ~ 11:30 まで

参加費:¥3,700(材料費込み)要予約 

どぶろくヨーグルトを使った「 ドレッシング 」や「 フェイシャルパック 」

の持ち帰りができます。

材料の麹と元の酵素の持ち帰りができ、家に帰ったらすぐに作ることができます


この松本講座の後は、東京永田町、兵庫県三ノ宮、宮城県三陸町の予定です

持ち物:  エプロン・タオル・三角巾など



松本初!「 カムナ浄心術 」 体験会  13:00 ~ 15:00頃まで随時受付

参加費:¥2,000 その場で體とその周りのエネルギーの不調を整えます。


施術の時間は約10分ですが、 驚く程の変化が実感できます!

笑う仙人も体験しましたが、體がスッ~と軽くなって肩や背中の張りが無くなっているんです。大袈裟かもしれませんが、一瞬でした。。。


今後の体験は5分 ¥2,000になるそうなので、体験だけでもこの日がお得です

事前にお申し込みいただけると助かります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2012年2月16日(木) 会場「古民家スペース 瑞葉根(みずはね)」


ボディチューニング法「 カムナ浄心術 」 1日施術会  1セッション 90分


通常、初回コンサルテーション料 ¥10,000 を無料に

90分¥30,000 を¥20,000 で施術していただけます。

今回だけの特別価格です。 要予約、施術料は当日現金でお支払い下さい。

施術時間:

1: 9:00 ~ 10:30  2: 10:35 ~ 12:05  3: 1:00 ~ 2:30 

4: 2:35 ~ 4:05  5: 4:10~5:40  


その他の時間はご相談下さい。

ピンと来た方は、施術の枠が限られておりますので、お早めにご予約ください。 

その他、お問い合わせは、このブログのメッセージボタンからどうぞ → 右側にあるよ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  

Posted by 笑う仙人 こうたろう at 19:46Comments(0)イベント

2012年01月24日

瑞葉根のお茶会

氣がつくと、すぐ間が空いてしまってますね〜。。。。

皆さん、お久しぶりです。


毎月恒例の「医学生みやしいのお茶会」、今月は29日(日)に開催です

先日、みやしいこと宮下くん、新聞の記事に取り上げられていまして。

今、学生の茶道界ではちょっとした噂の人になっているとか。


今回は、お問い合わせもたくさんいただいていて、新聞の影響に驚いています。

このブログをご覧の方もぜひ足をお運び下さい。予約は不要です


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2012年1月29日(日) 13:00 〜 17:00頃まで

お茶代¥500(お菓子付き)

会場は古民家スペース「 瑞葉根 」 松本市岡田下岡田 詳しい場所はお問い合わせ下さい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    

Posted by 笑う仙人 こうたろう at 17:02Comments(0)イベント